【walker juice オリジナル クレンズ前のおすすめ準備食レシピ第2弾】

【walker juice オリジナル クレンズ前のおすすめ準備食レシピ第2弾】
こんにちは!walker juiceです。
今月おすすめの準備食レシピをご紹介いたします。
季節を感じれるものになってますのでぜひ参考にされてみてくださいね♡
朝食
【柿とアボカドのうるおいたっぷりスムージー】
・バナナ 1本
・アボカド 1/2個
・柿 1/2個
・ベビーリーフ ひとつかみ
・レモン 少々(なくても大丈夫です)
水 100ml
材料を全て一緒にミキサーにかけてできあがりです。。
バナナと柿の組み合わせはカラダに潤いを与えます。
柿にはビタミンcも豊富なので、免疫力も高まりこの時期にはとてもぴったり!
アボカドも良な油がとれるので、潤い効果がプラスされます!!
ベビーリーフなど少し葉物野菜をいれてあげると、さらに食物繊維が摂れるので意識してみましょう!
昼食
【むくみにも効果的!おなかもこころも満足サラダ】
・きゅうり 1/2本
・ひじき 5~10g
・豆類 今回はミックスビーンズを使用しました。
・にんじん 1/3本
ひじきはお水かお湯で戻していきます。
その間に他の具材を、消化を少し助けるために細かい角切りにしてみましょう。
にんじんも生のままでだいじょうぶですよ♡
オリジナルのドレッシングも作れますよ♡
・たまねぎ 1/4玉
・豆乳 100ml
・味噌 大さじ1
・にんにく 少々
・ゆず皮 少々
たまねぎをすりおろして、鍋にいれます。
豆乳を加え、弱火で温めていきます。火をとめ味噌とにんにくを加えて少し温めます。
できあがったものにゆずの皮をすったものをトッピングしてみましょう!!
きゅうりやにんじんはカリウムを多く含みます。
この2種類の野菜に水分代謝に欠かせない腎機能を高めるための黒食材のひじきをプラスすることでむくみ解消の効果が倍になります。
豆類はタンパク質を意識しています。豆腐でも美味しいですね♡
そのゆずのように香りがあるものや、にんにくのようなものはカラダのメンテナンス役として働きます。
栄養バランスをみてサラダだけでも結構ですが、玄米とお味噌汁がセットを付けてもグット!!
夕食
【秋野菜ののポタージュ】
・かぼちゃ 1/3玉
・さつまいも 1/2本
・玉ねぎ 1/2玉
・豆乳 300ml
かぼちゃとさつまいもは蒸すかレンジで温めて柔らかくしておきましょう。
柔らかくなったものをミキシングしています。水運量がないとミキシングできないと思うので、お水をいれたり、豆乳をいれて調節されてみてください!!
たまねぎはすりおろしていれましょう。
ミキシングしてとろとろになったものとたまねぎ、豆乳を鍋にいれ中火で加熱していきます。かき混ぜないと底の方が焦げやすくなるので気を付けましょう。
旬のお野菜を取り入れたスープ。かぼちゃや、さつまいも、たまねぎの自然な甘みがしっかり出るので味付けなしでもとても美味しいです
かぼちゃやイモ類は温め作用があります。
寒い冬の夜にはとてもおすすめの ポタージュです!
旬のお野菜・果物をとるとさらにカラダは元気にもなりますよ!!
準備食はクレンズプログラムを効果的に行うためのものなので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです♡
また11月4日は満月です。
吸収率が高まる日だからこそ、栄養価の高いものを選んでみましょう♡