【カラダをジュースで潤わすと、髪の毛もつやつやに♡part 2】

【カラダをジュースで潤わすと、髪の毛もつやつやに♡part 2】
こんにちは!walker juice です。
前回のブログでは髪の毛のお悩みの原因などをお伝えしました♡。
そして今回は今日から簡単に始めることができる改善方法や対策方法をご紹介いたします♡
まずは
『頭皮のマッサージ』
これは頭皮の血行upに効果的です!
頭皮から顔、首、肩周りの皮膚や筋肉は繋がっています。頭皮が1cm下がると顔のたるみは倍になるとも言われています。
頭皮が固まるとその影響は繋がっている部位にも何かしらの影響がでます。
頭皮を柔らかく保つためにも、まずはマッサージから始めてみましょう
お風呂の際に行ってみてください^^
マッサージは
・シャンプー中
・トリートメント中
・湯船につかっている時
どのタイミングでも結構です♡
頭全体を手で覆うようにして頭のてっぺんから顔周りにかけて、少しずつ押すというよりはほぐすイメージでマッサージしてみましょう!!
頭皮にはたくさんのツボがあるので、どこをマッサージされても気持ちいいと思います!
さらに頭皮も肌の一つになるので自分に合ったシャンプーなどを選んでみるのもおすすめです。
そして『乾かし方』
これが一番重要だと言われています!
皆さんはどのタイミングで髪を乾かしますか?
自然乾燥は髪を傷つけてしまうので避けましょう!!
タオルでしっかり、根元も毛先もタオルドライをした後にドライヤーで乾かしていきましょう!
頭皮から乾かすと早く乾き、ダメージも少なく済みますよ!
外側からのケアと一緒にさらに必要なことは、
『内側からのケア』です。
自分が選んだ食べ物で、カラダは作られますし、カラダに必要ないものは外に出すということを行えていないと、いくら質のいいものをとったとしてもカラダにうまく取り込むことができません。
デトックス(不必要なものをカラダの外に出すこと)
と
質のよいものを選ぶ
少しずつ自分のライフスタイルに取り入れるものを増やしてみると、髪のお悩みを解決することに繋がります♡
ぜひできそうなものを今日から始めてみてくださいね^^
店頭でもお客様のお悩みに合わせておすすめのジュースなどをご提案できますので、その日の体調などをぜひスタッフにお伝えください♡
この季節栄養をしっかり摂って寒い冬を乗り切る準備をしていきましょう♡
次回のブログはオリジナル準備食メニュー第3弾をご紹介いたします。
お楽しみに^^